本当に結露を甘く見ていました。窓が少し濡れてる程度といつも思っていて、気がついたときに拭く程度でした
異変に気づいたのは、窓枠近くの壁紙にカビが発生して黒くなった時です
賃貸だし、これはヤバイと思って窓拭きワイパーを買って毎朝、ワイパーと窓拭きをして出社していました。
結露の怖さはこれだけでなかった。
結露は窓だけでなく、壁にも付くんです!
そのせいでこのあり様です…
衝撃映像なので心臓の弱い方はすぐに下にスクロールしてください
コートはガッツリカビだらけ、壁紙もも見事にカビだらけになりました
壁もコートも窓からは離れていて、共通なのは部屋の隅であることだけ
窓から離れた壁がこうしてカビだらけになるのが、予想外で悔しかった!
許せない! 人間の怖さを思い知らしてやる!
今日から結露と徹底的に戦っていくことを心に決めました!
1 換気で徹底対策してやる
ネットの情報で換気することが有効とあったのでさっそくやってみることにしました。
ちなみに私はアパートに住んでいて、こんな間取りです☆
ベランダのある方はあまり、結露がひどくないのに、洋側の窓は結露がひどくって夜になるとびっしょびっしょになります
■ 厚いカーテンを外し、レースのみにする
壁紙のカビは厚いカーテンの先にあるので、厚いカーテンも何らかの影響があるのではないかと思ったから実行しました。
レースのみでも「目隠し効果」に優れた物を使っていたので、外から丸見えということがなかったのが幸いでした!
■ 窓の横にあった自然通気口を「開」の状態にしました
みなさんのアパート・マンションにこんな装置ありますか?
今まで何にも気にしないで生活をしていたので、この装置が何なのか分からずでした。「開」にした瞬間に外の空気がぶわっと入ってきたので、改めて換気できていなかったことを実感しました
最初は通気口に手を当てると外の空気が当たるのが分かりましたが、2・3分ぐらい経つと当たらなくなり、部屋になじんだような感じになりました。
■ 浴室の換気を24時間やる
そういえば・・・
浴室の換気扇は24時間回しておいてください
と言われていたのですが、電気代がかかると思ってやっていなかったことです
回しておく意味がいまだに分からないのですが、結露防止のためだったのかなぁ
2 効果は絶大!結露の改善
ビフォー アフター
この「ビフォー」を撮影した時はまだまだ、気温低下が激しくなかったときなので結露も控えめです。デザインに凝っているせいか、窓枠に水滴が落ちるぐらい結露します。
ただ、1日結露対策を行っただけでこの改善は歓喜☆
この先ずっとこの結露と戦っていくのかと真剣に不安になっていました
特に賃貸なので、退去する時に原状回復する費用がかなり掛かってしまうのかとヒヤヒヤしました
会社へ出勤する前に逐一、ワイパーと窓ふきする作業するのも面倒だったし
絶望しかなかった!
だから、改善してくれて本当に良かった
コートがカビだらけになったのは、いい勉強料として前向きに考えていきたいと思います
不幸中の幸いにも一軍の服でなくて良かったのですが、出勤する時のコートだったので、今の一軍のコートをクリーニングに出した時に着ていくものがないのがちょっときついぐらいですかね
3 デメリットはすきま風が寒い
しかしながら、いいことばかりではありません
すきま風というか、室内に空気の流れができたので、その風に当たると寒いです
冬場は暖かい服や靴下をはいて、越冬を目指しているにもかかわらず
すきま風が気になるので思った以上に直接あたると寒いのだと思います。
あと、室温が下がりやすくなりました
起床時の寝室の気温は全国平均で12.4℃で、寒い朝を迎えている県は、1位長野県(8.8℃)
朝起きたときの寝室の気温は?全国で1番寒い部屋で朝を迎えるのは長野県 | Weathernews Inc.
ウェザーニューズさんの記事からすると、私の部屋は少し暖かめですが
朝、室温が11℃ぐらいでそこから30分エアコンを入れます
そうすると、15℃くらいに室温があがるので切ります
そして、30分くらい経つと14℃になっていました
30分で1℃下がる
結露対策をしていなかったときは、だいたい1時間くらいは1℃を保っていましたが、少し室温が下がるのが早くなっていました(その日の気温にもよるかと思いますが。)
ただ
こたつを併用して使っているので、室温が下がることに関しては特に問題ありません
頭寒足熱とは、よく言ったものですね☆
すきま風の3つ対策
- 家にいるときは自然通気口を「閉」にする!
- すきま風の当たらない角度で生活をする!
- エアコンだけでなく、こたつやモコモコの部屋着で寒さ対策する!
■ 家にいるときは自然通気口を「閉」にする!
通気口を閉にすると、だいぶすきま風が減りました
会社に行くときや外出をするときは「開」にして日中部屋の空気を循環させておくといいです
■ すきま風の当たらない角度で生活をする!
原始的ですが、こういう単純な方法は効果絶大です
24時間浴室の換気扇は回しているので、どこかかしらからすきま風は生じています
ただ、狭いエリアなのでそこに当たらない様に生活すれば解決できました。
■ エアコンだけでなく、こたつやモコモコの部屋着で寒さ対策する!
エアコンの利用しても、室温がすぐに下がってしまいます。
室温だけで寒さ対策しようとしても限界があります。
なので、こたつなどの他の暖房器具を併用することがおすすめです
さらに、今私がこうしてパソコンを使用していますが、毛布を腰に巻いて、足はモコモコの靴下を履いています。(足だけに利用できる電気アンカなんかもいいかもしれませんね)
確かに寒い思いをしますが、上記の3つのことを行えば寒さを最小限にすることができます
結露対策で多少なりとも今までの生活を変えなければならないのは辛いところです。
ですが、それ以上に結露で傷つけられた家財のことを考えるとこれ以上被害を拡大させることはできませんよね☆
まとめ
結露の問題かなりしんどいですよね!
昔は窓に落書きなんかして楽しんでいましたが
コートや家財をダメにされたので本当に悔しいです
それに賃貸だから、壁のカビをどうすればいいのか
どう掃除すればきれいに落とせるのか、今も頭を悩ませている事案です
しかも結露ケアは、1日窓を拭けばいいってものじゃなくて
毎朝・毎夜、継続的にしていかなければならないなんて絶望的です
たぶん私はまだいい方です。
換気を徹底するだけで改善できたのは幸せ以外のなんでもありません
長野の冬の寒さは殺人的なので、寒さに耐えるのは大変ですが
換気の時間や部屋でもモコモコの部屋着を着て
うまく付き合っていけば何とか越冬できるので頑張っていきたいと思います☆
換気対策をしていなければ、さらにカビの被害が拡大しているところでした
少し寒い思いもしますが、それ以上に自分の大切な家財や賃貸の部屋を傷つけられてしまうのは耐えることができません。
もっともっと、お金がかかってしまうところでした
私と同じように結露に悩んでいる方はいらっしゃるかと思います
1つの例として、参考にしていただければ幸いです☆
コメント