【解説】非ドコモユーザーでも利用可能 車の維持費を減らすことができるdカーシェアの正体

レンタル日記

車って便利だけど、都会に住んでいると月極駐車場代は
かなりかかるし
自動車保険・車検・燃料費などなど維持費がかなり
家計を圧迫するから手放そうかな・・・

ちょっと!
子どもの送り迎えは私がやってるんだからね
忙しいのに歩いていくなんてイヤよ!
それに週末は買い物するんですけど

はい・・承知しております!!!

でも、やっぱり
送り迎えの数十分と週2・3回しか使用しないのに
1ヵ月、駐車代合わせて3万円ぐらいかかるのは
いかがなものか・・・
(口に出したら殺されるけど・・・)

確かに必要な時に車がないと不便なんだけど

必要な時の回数が少ない、もしくは1、2時間で用が済んでしまう場合

車の費用対効果を考えてしまいますよね

大声でいうと

車を所有したくない!

でもちょっとした時、ちょっとの時間使用したい

この記事はそうした車のラーニングコストに悩んでいるあなたへ

dカーシェアサービスをご紹介していきたく思います

登録の仕方は簡単かつ無料で出来るので是非参考にしていただければ幸いです☆

おまけ

私が埼玉県に住んでいた時の家計簿です(1月~6月)
6月に車を手放して、カーシェアに替えました

駐車料と保険で21,000円ほど、毎月かかっていました

【追記】少し調べてみました
車は所有するだけで維持費が月々約12,000円(税金・ローン返済・有料道路通行料除く)かかります。中でも重荷になってくるのは駐車料金。関東圏の駐車料金は安く見積もっても約5,000円~なので、維持費の約半分は駐車料になってきます。

年間走行距離を聞いたアンケートでは「3000㎞以下」13.8%(あまり乗らない)
「3000㎞~5000㎞」31.4%(近所の買い物がメイン)となり合計45.2%が長距離ではなくちょっとした用事に車を利用されています。
※参照;:ソニー損保「https://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/2019/11/20191128_01.html

私だけでなくて少し安心!
月々のラーニングコストは家計を圧迫するので、家賃や車の維持費は極力減らしていきたいものです
削減できればできるほど、貯金なり他のことに使用できる余裕ができます

非ドコモユーザーでも使用可能はdカーシェアとは

dカーシェアはdocomoが運営しているサービスです

dカーシェアのサービスは3つあります

  1. カーシェアリング
  2. レンタカーサービス
  3. マイカーサービス

今回はカーシェアリングについて掘り下げていきたいと思います

提携している会社は4社(2020年11月にトヨタカーシェアが仲間入り)

dカーシェアは登録すれば4社すべて使用することができます

ただ現実的には

あなたのお住まいの近くのステーション(車が置いてある駐車場)が

どの会社なのかによって決まります
(ちょっとした時に使用したいのに、わざわざ遠くのステーションに行かないと思うから)

dカーシェアは月会費・初期費用かからない!

dカーシェアの魅力は始めやすさです
月に2・3回しか乗らないのに、月会費や初期費がかかるのはちょっと・・

タイムズカーシェアだと初期費用(カードの発行)1,650円
個人利用で月額基本料金が880円ほどかかます


その代わり、ポイントがたまってそのポイントを
再度カーシェアの使用料金に充当できたりします

dカーシェアは月会費と初期費用が0円です
そして登録も無料です

つまり、利用した時のみお金がかかってきます
利用しなければ0円のまま

だから、とりあえず登録だけしておいて様子見☆

不要だと思ったら、アプリをアンインストールにすればOKです

利用料金は、時間料金+距離料金

dカーシェアが提携している会社4社ですが

会社によって利用料金が異なるので、利用する時は

要確認が必要です

■ オリックスの例

各社の料金表は

こちらからご覧になってください

車種によってスタンダードクラス・デラックスクラスなど料金の価格が
異なってきます
ガソリン代は料金に含まれています!
※ガソリンの満タン返しは不要ですが
 燃料が半分以下の場合は給油して返却するのがマナーです

dカーシェアの登録の仕方

こちらのバナーをクリックしていただき

dカーシェア登録方法
  1. ドコモユーザーならdアカウントから無料会員登録をする
  2. ドコモID・パスワードを入力
  3. 個人情報の入力と免許証の写真を撮って終わり
  • ドコモユーザー以外の方はdアカウントの取得が必要

あとは、車を解錠・施錠するためFeliCa搭載のスマートフォンまたは交通系ICカードで事前に電子鍵登録をしておけば大丈夫です
交通系のICカード(suica等)は予約した当日に現場で登録することになります

少し長めの動画になりますが手順等ご覧になって下さい☆

ドコモ dカーシェア(ORIX) スマホで簡単に利用できました! まるでマイカー感覚! Vol.46_2019/05/02

ここまで出来れば、事前の準備は終わりです☆
あとはアプリ内で自分の近くのステーションを「お気に入り」しておくと
アプリを開いてすぐに状況を見ることができます!

docomoならではのメリット

dカーシェアには、会員登録をすると利用できるお得なサービスもあります。

たとえば、dカーシェアを使うと、ドコモと回線契約をしていない人でも
利用料金に応じてdポイント(100円につき1ポイント)が貯まります。

貯まったdポイントは、「dポイントクラブ」のネットショッピングや、キャッシュレス決済「d払い」用のポイントとして利用可能です

開催しているキャンペーンが多い

いつでもキャンペーンを開催している気がします

2021年1月のキャンペーン情報の一部です!

dカードを発行しなくても「d払い」で使用可能です

dポイントクラブ公式ホームページ

最後に注意点

旅先で利用とかではなく、日常づかいにdカーシェアを利用したいとき

  1. 希望していたサービスが家の近くにない場合
  2. 予約していた時間より早く返却する場合

希望していたサービスが家の近くにない場合

ご自身の周りにステーションがたくさんある場合はいいのですが
数が少ない場合、本当は「オリックス」のスタンダードクラスを使用したかったのに
「カレコ」しかない・・ 

となると

想定していた金額が変わってきます
1時間の利用で100円変わります

同様に

スタンダードクラスの車を乗りたかったのに
ミドルクラスの車種しかない場合も想定していた料金が変わってきます。

これはこうなることも、受け入れておく必要があります

予約していた時間より早く返却する場合

車を借りるときは事前に予約する期間を決める必要があります。

延長するときはカーナビの画面から操作することができます。

ただ

想定していた時間よりも早く返却となった場合
3時間利用予定だったのが、1時間30分となった場合

3時間分の料金がかかります(オリックスの場合)

各社により対応が違うので、あらかじめこちらで確認しておく必要があります

まとめ

できれば、財布からお金が逃げて欲しくありません!!

都内は車を所有すると、固定費がたくさんかかります。

【関東圏平均駐車料】
・駐車場料金 安く見積もって12,000円以上
・車の税金・保険料 ガソリン代など

毎月、12,000円(税金等含まず)ラーニングコストがかなりかかってきます

でも、車の出番は週末の買い物、子供の送り迎えなどのちょっとした時間

そこで

車をシェアするという考え方の登場!!

車のシェアは、車の維持費・税金・駐車料代・ガソリン代などかからず
使用した時間と距離のみのお支払いで済みます!

  1. 雨の日のお子様の送迎
  2. ちょっとした休日のお買い物
  3. ご主人が急な休日出勤で車を使用してしまい買い物やお子様の送迎したいとき
  4. 家族で日帰りの旅行をするとき

まだまだ、たくさんニーズがあるかと思います(^^♪

私は無事にニトリに行って、ソファを購入することができたり
ゴルフに行くことができました予約も最短5分で可能です

dカーシェアは登録無料ですので、興味のある方は
こちらのサイトはどうぞ!!

この記事を書いた人
允(まさと)

允(まさと)さんの漢字を教えてください!!
簡単な字だけど伝えるの難しいんだよね
充さんの鍋ふたを取って、残った字が允(まさと)です
30代こそ人生楽しむべきと思いつつも、いまだ迷子中です

レンタルに特化した会社に16年勤務中(社畜)
商品の購入には「自分の物になる」という楽しさがあります。
同じくらい、レンタルにはレンタルの良さがあります。
短期間でも、一時的にでも「かゆいところに手が届く」ところがレンタルの一番の良さ!!
そうした、レンタルの強みを紹介していきます☆

允(まさと)をフォローする
レンタル日記
允(まさと)をフォローする
充から鍋ふた取って下さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました