【100切り達成】約5年間で確立したおすすめの練習方法 アイアン中心の練習で100切り達成しました

100切り達成までの軌跡

初心者用クラブセットではなく、本格的なクラブを購入してから

約5年が経ちようやく念願の100切りを達成することができました

本格的にラウンドをし始めたのが、約1年ぐらい前からなので

約4年間の下積み練習がようやく報われたのかと思います

「100切り」は脱初心者なので、目指している方もたくさんいるかと思います

もし、私のやっていた練習方法とラウンドの考え方を参考にして

一緒に100切りを達成できれば嬉しく思います

合わせて読みたい

1 100切りを達成までの練習方法とゴルフ環境

5年前は埼玉に住んでいたので、そこの打ちっぱなしで練習していました

当時の私のゴルフ練習環境を紹介しますので

どんな環境で練習していたのかイメージしていただければと思います

1-1 ゴルフの練習環境

練習は毎週の日曜日に3時間、100球を打つ程度です

練習場は全長130ヤードで、しかも上のネットが低くて

2階だとミドルアイアンは途中でネットに当たってしまい

弾道を最後まで見ることができません

ゴルフレッスンは受けずに独学でやっています

代わりに月の初めにTODAYを購入して、TODAYを参考にしていました

個人的にはTODAY先生と呼んでいますw

1-2 TODAY先生の教え

YouTubeの方が動画だし分かりやすのでは?
どうして今どき雑誌なんですか?

その通りです! YouTubeにはたくさん分かりやすい動画があります

雑誌だと情報量が少ないし、静止画なのでイメージがしにくいこともあります

YouTubeは動画だからイメージしやすくって本当に分かりやすいです

分かりやすすぎるので、YouTubeは見ただけで分かった気になってしまいました

実際に意識して打とうとするとよく分からないってことが多かった

動画は情報量が多くて、結局何が悪くて何を直せばいいのか

私は逆に迷子になってしまいました

またAチャンネルではこう言っていたが、Bチャンネルではそれを否定していた

みたいなことがあったので、先生は一本化した方が分かりやすいと私は思いました

私が思う雑誌のおすすめポイント

  • TODAY先生だと情報が限定されているから、改善ポイントが分かりやすい
  • TODAYは月初の月いち発売なので、一か月単位で練習をすることができる
  • TOTODAY先生の一本化にするとスイング理論が異なることがない
  • 雑誌なので、その他情報を読むのが楽しい

TODAYのような紙面だと情報が制限されてて、改善するポイントのみ

集中的に記載されているから、とりあえず今月はこのポイントを

直そう! みたいになって練習がしやすい

「テークバックの始動は30㎝は真っすぐ引こう!」

みたいな感じ このことのみをとりあえず、練習していく

そして

TODAY先生は月に一回の発行でお財布にやさしいことと

1か月間はその一つのテーマを練習することに集中できます。

そして1か月後に違うテーマ・違うポイントで練習できます

その期間として1か月のスパンはちょうどいいです☆

また、今月はドライバー、来月はアイアンのスイング 再来月はウェアウェイウッド

などなど、体系的にやってくれるので、スイングを固めるのによいです

2 具体的な練習方法

具体的な練習方法をお伝えします

・PWで正確に100ヤードをショット

ゴルフ練習場で準備運動をすませ、まず一番最初に振るクラブは

ピッチングです

私はPWで8割ぐらいのショットをすると100ヤードになるので

最初の練習にはもってこいです

この日の調子を見ることもしますが

精度にもこだわります

100ヤードの看板か、周りのグリーンに必ず落とすように練習します

連続で10球落とせたら次の練習に進みます

・8番アイアンでスイング作り

よく7番でスイング作りをしなさい、と言われていますが

私のクラブセッティングだと8番がアイアンの真ん中のクラブになります

方向性を重視して丁寧にスイングする練習に明け暮れていました

練習の大体の時間を8番に費やしています(3~40球は打っています)

7番だとロフトが立ちすぎてて、飛ばしたい欲求にかられてしまいます

スイング作りには7番は向いていません

・6番で正確にミートできるかの確認

8番でやったスイングをただ単純に模倣して、6番でも同じようにする

ことに注力します

飛ばしたい欲求にかられてしまいますが、ボールがしっかりと芯に当たってるかの

確認をします

「バチン」って手がしびれるほどの衝撃があるときはダメな時で

「パチ」と小さな音で、手になんの衝撃もないような感じだと、ボールの芯を

捉えてる感じ

今まで見たことないボールの飛び方をします

こうしたスイングができるように、何回も繰り返しやっています

だいたい、150ヤード飛んでいるかの確認もします

・ドライバーでなえる

次はドライバーです

ずっと、アイアンを持っているとアイアンのスイングになってきます

そこで急にドライバーを持ってちゃんと打てるかの練習をします

ラウンドを意識するとドライバーを持つのは、だいたい10回程度なので

急に持ってもしっかりと打てるように心がけて練習をします

・アプローチの練習をして終わり

最後の締めはアプローチ練習です

PW、AWでフルスイング・ハーフスイングをしてどのくらい飛ぶのかの把握を

毎回行っていました

あとは、20 30ヤードぐらいをショットします

3 練習に飽きないようにモチベーションを保つには

練習場での練習は地味で反復練習の繰り返しだから

練習するにも飽きてきてしまいます

私の場合ですが

私はPWショットのボールの弾道を見るのが好きです☆

100ヤードぐらいだから最初から最後まで放物線を見ることができます

天気のいい日だと、白いボールと青い空がマッチングして

それを見るのがとても好きです

練習に行きたくないなぁ・面倒くさいなぁ

と思っているときは、その弾道を思い出して重たい腰を上げています

みなさん、それぞれ面白いと感じる瞬間があるかと思います

練習に行きたくない時に、例えばボールが芯を食ったときに手の感覚・気持ちよさを

思い出しましょう

たのしく、練習することが一番です☆

4 ラウンドの注意事項 練習マットと本物の芝は別物です

本物の芝でスイングすると距離が私の場合は10~20ヤード減ります

120ヤードと書かれてあったら、7番アイアンでスイング

練習場では7番は140ヤードくらいは飛ぶのになんで( ;∀;)

練習場では体が温まっている状態であることと、ダフってもマットに跳ね返って

飛んでしまいます

練習場では若干トップぐらいの気持ちで練習しています☆

ラウンド時の距離と練習場での距離では感覚的に違うことだけ

頭の片隅に入れておいておくとよいですよ☆

まとめ

「100切り達成」は初心者脱却の夢ですよね

私もつい最近達成することができました

TODAY先生の指導の下、後は地道に練習場でスイング作りをしていました

アイアンから始まり、ドライバー・・そしてアプローチでしめる

100切りを目標にしているゴルファーの方はたくさんいるかと思います

私の練習方法を読んでいただき、1ミリでも参考にしていただければ幸いです

私も今後の目標は100切りを何回も達成することです

春に向けて、冬もたくさん練習するぞ

以上です☆

この記事を書いた人
允(まさと)

允(まさと)さんの漢字を教えてください!!
簡単な字だけど伝えるの難しいんだよね
充さんの鍋ふたを取って、残った字が允(まさと)です
30代こそ人生楽しむべきと思いつつも、いまだ迷子中です

レンタルに特化した会社に16年勤務中(社畜)
商品の購入には「自分の物になる」という楽しさがあります。
同じくらい、レンタルにはレンタルの良さがあります。
短期間でも、一時的にでも「かゆいところに手が届く」ところがレンタルの一番の良さ!!
そうした、レンタルの強みを紹介していきます☆

允(まさと)をフォローする
100切り達成までの軌跡
允(まさと)をフォローする
充から鍋ふた取って下さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました